水無月ネクの雑記、備忘録

Twitterアカウント水無月ネクのこぼれ話や備忘録です

水無月琴子生誕祭2023『うちわ”涼” ”華”』製作秘話

ご無沙汰しておりますッッッ!!!

去年の生誕祭についての記事から今年になるまで……当ブログを放置することになり……誠に遺憾でありますッッッ!!!!

ネタはいくつも思いついているんです……しかし日常の忙しさにかまけてしまい……また、別のブログの記事に注力してるという事もあって……。

いや、まあ、言い訳はいくらでも出てくる。

またもっともっと心を萌やして、当ブログにも注力していきたいと決意を新たにする所存であるッッッ!!

そんなわけで目次!

 

発案に至るまで

正直、去年の企画は良いものだったと自画自賛している。

イメージフラワーである菖蒲を庭に植えて育てたことを通して、草花そのものに興味を持つようになり、人生に彩りがもたらされた気がしている。

しかもこれから毎年咲く。今年も綺麗な花を咲かせてくれた。常に水無月琴子を感じられる『生きた推しグッズ』だ。

 

これまでの凝った一点物……そして去年の生きた推しグッズ……ここまで最高の製作を続けてきたと自負する水無月ネクだが、去年の発表を終えた直後から、胸に絡みつくような不安に襲われた……。

それはネタ切れである(笑)

そのキャラを象徴するような、一目でわかる小粋なアイテムなどそうそういくつもあるものではない。どてらにエプロンに花と、3つもあれば御の字な方である。

しかしとにかく何かないかと思案を巡らせる。

私服から何か取り入れられないか?いや普通の女性ものの服が多いな……

巾着とか持ってるシーンなかったっけ?いやそれは誕生日にプレゼントできるもので、実際持ってるシーンは無いな……

浴衣?浴衣作っちゃうか??いやさすがに……好感度中、高の時の花柄は女性用としてしか使いようが無いし……好感度が低い際の浴衣は、あまり琴子を象徴するという感じでもないな……

(しかし、合宿時の浴衣はカレー事件で印象深いかもしれない……いつかやるかも?)

脱線するけど琴子は浴衣が4種類(好感度低、中、高と合宿、修学旅行時の青いやつ)ある!他キャラは2種類までなのでダントツ☆

晴れ着が2種類あるのも琴子だけ!!(ちなみにメイ様も正月専用衣装という意味では2種類だが……好感度普通の際のものは日本の晴れ着ではないので除外(笑)

浴衣……浴衣の時の髪紐かわいいよな……(刈上げのオッサンがどうしようというのか(笑)あ、うちわ持ってるな。うちわ…………

うちわ!!!

うちわはいいんじゃないか!?作りやすそうだし、いかにも推しグッズといった感じだ。

というわけで、水無月琴子が縁日や花火大会の際に持っているうちわを用意してみることにした!!

ちなみに他にもやんわりと思い浮かんだものとして……好感度が低い時の雨デートの漢字書いてある傘とか(笑)これは全体像、ぐるっと1周した後ろ側が分からないのでボツ……。

あと、文化祭当日のインド風衣装……これは何をどう詰めて行けば出来上がるのかという、企画のとっかかりすら掴めなかったので見送った……。

改めて良く考えれば出来るかもしれないので、またいつかの時のためにメモとして書き残しておく。

製作依頼の経緯

企画に臨む姿勢……

オルガニートと、どてらの2つに関しては、生誕祭のために製作をしよう!と思い立って間もない頃のもの。何にどれくらい時間がかかるのかの見通しが全く立たなかったので、かなり早い段階から準備をし、発表よりもだいぶ前には既に手元にあった。

(オルガニートは発売20周年記念日の2019/11/25発表。春ごろから打ち合わせをし、8月には手元にあった

 どてらは2020年生誕祭の12/2発表。これは9月から打ち合わせ開始、11月に届いた。その後ひと悶着あったけど……そこはどてらの記事をまたまとめます)

その後のエプロンは、何となく上記2つよりは簡単だろうし、依頼したものがどのくらいで届くのかが感覚でわかったので、秋ごろに注文して、12/2の発表日の少し前に家に届いた。

菖蒲の花は、なんといっても生きているので、植え替えに適した時期がある。芽が出たところからの成長過程の記録も取りたかったので、12月の発表のために、2月頃から動いていた。

 

今回の団扇は……正直エプロンより簡単に違いないと。なので動き出しは遅くても良いだろうと……。結局エプロンもまあまあ何回も図面を出し直したりしてもらってるから、なめたらあかんというのは頭に入れつつ……。

あとは正直、だらだらしているうちにもっといい案が出ないかなという自分への期待も込めて(笑)

実はあんまりこのうちわが「これぞ琴子グッズ!」となる自信が無かったんすよね……。

幻の初期プラン

淡い水色がグラデーションした背景に、白抜きで『涼』の一文字。

同じくピンクに『華』の一文字。

デザインとしてはこの上なくシンプル。さてどうやって表現しようか……。

手書きか?グラデーションはどう表現する?水彩絵の具は……子どもの物を借りれば良いかな。一旦背景を塗っちゃって白で字を書くか?それとも漢字の型紙を作って、その上から背景を塗って紙を剥がせば白抜きになるのでは?

プリントアウトした紙を真っ白なうちわの上に貼れば良い?ソフトウェアは何を使う?今までデザインめいたことは1度もしたことが無いから見当もつかない……『ペイント』でも可能なんだろうか??

 

とにかくまずはアクションを起こさなければ……という事で、ハンドメイドの味方?であるダイソーへ(笑)

そこで買ったのがこれ。

『描きこみ紙製うちわ』という商品。直接水彩絵の具で描くも良し、貼り絵も出来ると書いてある。夏商品なので夏の内の7月にGET。大型店なら通年で売ってるかも……

買ってひと安心!!あとは子どもの図工が無い日に絵の具借りれば良いだけ!

……という事で、しばらくの間製作については考えない日々を過ごした。

 

が。

結局、うちわを手作りすることはなかった……。

なぜ自分がこれまで手作りに手を出さなかったのか。それは自分自身が1番良くわかっている。

壊滅的に手先が不器用で、絵心も無い。字も汚い。

”涼”と”華”で1枚づつ、失敗したときのためにもう1枚と、ダイソーで3枚買ったわけだが、本気でチャレンジするなら300枚は必要だったかもしれない。

まず背景の濃淡は水彩絵の具でどうやって出すのか。漢字の型紙を線に沿ってハサミで切る作業すら不安だ。

プリントアウトした紙を貼るだけのことさえうまくできるかどうか……ズレるのも嫌だし、糊の付けすぎでシワシワになるのも嫌だ……。

 

そんなわけで、未開封ダイソーうちわが今もある。これもまたいつか、かな……。

今回の企画について考えたことで、しっかり温めれば形に出来そうなことをいくつか思いついた、と前向きにとらえることも出来るかなと。

やっぱり製作依頼!

気を取り直して!!

やっぱりプロに依頼ですよ(笑)

これが水無月ネクのやりかた(笑)

 

オリジナルうちわの製作依頼を受け負ってくれそうな業者は、ネット検索すれば結構出てくる。

お祭りや、企業がイベントで頒布するものとして大口の需要がある──確かに。もらう側として身近にイメージできる。

注文のページまで進んでみると……案の定。1デザインに対しての注文単位が100本からとかだ!!

流石に100本は困る……フォロワーさんたちに配っても良いかもしれないが……自分の縁では100本は捌けないだろう(笑)

 

もう少しオリジナルうちわ界隈について調べてみると……

いわゆる『コンサート用』としてのうちわのオーダーサイトというのもあるようだ。

イラストを挿入したりできるわけではなさそうだが、簡単な背景と文字をある程度自由に入れられる。

今回作りたいシンプルなデザインなら、このサイトで出来るんじゃないか!?

サイト上でデザインを指定し、そのまま注文出来るとのことなので、早速やってみることにした。

Web Decoうちわ

今回お願いしたのは『ファンクリ』さん。応援うちわ以外にも、野球の応援などで見るようなボードや、アクリルスタンド、キーホルダーなどの作成を請け負ってくれるサイト!!

あれこれと目移りするほどメニューが豊富……また何か頼むかもしれない☆

うちわだけでもオーダーの柔軟さに応じて複数メニューがある!その中でも、簡単さと自由度のバランスが良い『Web Decoうちわ』を選択。

ここからはサイト上の操作でサクサク出来上がってしまうので、スクショとともにご覧ください!!

まず、無加工のうちわの土台が表示される。

次に、背景色の選択。豊富な背景パターンから選べる!!

ここで少し残念な点が……。

グラデーションの背景を選択したのだが、作中で琴子が持っているうちわは、おそらくだが『光源が左上』のグラデーション。

※ゲーム中の琴子の姿や、書籍『ゲームグラフィックス』を見るに……人物全体に対しての左上からの光であり、うちわの地の色はグラデーションではないかもしれない。しかしこの答えは設定画にしかないであろう(汗)

ファンクリのグラデーションは、光源が中央の物しか無い。フルオーダーではないので致し方なし!!

最後に文字の挿入。画像1枚目の『裏へ』ボタンを押してもう一度同じ流れを行えば……これだけで”涼””華”の両面うちわの出来上がり!!

フォントも豊富に選択可能!!

どのフォントが一番作中の本物に近いのか……過去にエプロンを作成した際は、先方のスタッフさんから提案頂き、イメージ画像も送ってくださったので簡単に決めることが出来た。

ちなみにエプロンの『鬼ごろし』の字体は「J-23 万葉行書」。

作成経緯についてはゼヒ過去記事をご覧ください☆

 

minaduki-nek.hatenablog.com

 

今回は先方さんと直接のやり取りをしなかったため、フォントに関しては自分で選ぶことになった。しかし、選択できる中で最もそれっぽい「祥南行書体」が見れば見るほどしっくりくる!!!

これはラッキー☆使わせていただきます!!!

ちなみに……上に貼った文字選択時の画像では『華』の字を「3重文字」にしている。白抜きの文字を黒で縁取りし、さらに赤も重ねるというインパクト抜群の字が作れるぞ!!

とはいえ、今回はもちろん原作準拠の1重文字。

あとは実際見てもらえればわかる!!それでは!!!

出来上がり

好感度が低い時の”涼”。これが……

こう!!!

好感度中程度の時の”華”。これが……

こう!!!!

せっかくなので、正装(笑)に着替えて……

こうッッッ!!!!!

結局裸エプロンなのかいっっっっっ!!!

というわけで、こんな感じに出来上がりましたッッッッ!!!

一般的なうちわよりデカい!うちわ界で統一の規格なのか、ファンクリさんの中での話なのかは不明ですが『ジャンボうちわ』というサイズ。Web Decoうちわはこのサイズにしか対応していないとのことなので、このインパクトです(笑)

ちなみに、正式なスペックは以下。

【サイズ】約295×約285mm、持ち手約135mm
【フレーム】黒

なんだかんだで楽しい(笑)

プロテイン買うときとかでもそうなんだが、想像よりもデカいものが届くとテンションが上がる節がある私です!!!

振り返りと、これからについて

うちわについての総括

文面のテンションににじみ出てると思うけど……難産だったと言わざるを得ない(汗)

最近、フォロワーの皆さんの素晴らしい手作りグッズを目にする機会がある中、どうしても自分の手で作る気にはなれないという妥協や挫折感があった。

ちゃんと手作り出来さえすれば、ダイソーの物の方が木製だし実際のイメージに近い。Web Decoうちわは持ち手や骨が黒のプラスチックしか選べない……。

でも最後はなんだかんだで楽しかったのは確か。字体が本物そっくりなのは僥倖。琴子のうちわも、ひびきの市で売っている一般の商品であるはずなので、一般のフォントを使っていても何らおかしくはない。

すっかり寒くなった今日だが、夏になったら今回の大うちわでガンガンあおいで行きたい☆☆

追伸

今回直接担当の方とのやり取りが無かったけど、簡単で素晴らしい仕上がりのサービスを提供していただいたファンクリさん(FUN-CREATE株式会社)に大感謝!!!

そして全てを終えて、受注メールを確認したそんなタイミングで気づいた。ファンクリさんて、愛知県の会社なんだ!!直接伺って相談とかすれば良かったかもしれない(笑)

それもこれもまた今度だな!!!

生誕祭での製作は来年で区切り

2017年からお祝いのキャラケーキを、2020年からはグッズ制作依頼を、誰に強いられるでもなく行ってきた水無月ネク。今回のうちわで4回目。ときメモ2発売20周年にオーダーしたオルガニートも含めると5回目の製作依頼企画だった。

ただ、上にも書いた通り、今回の物はなかなか納得いくものが思いつかなかった。

大げさな話、一年中いいネタが出ない焦燥感にかられる……。

また、これまでと同等以上のネタはなかなか出なさそうである。

更には……直近は安くついた(アヤメは0円!)が、オルガニートやどてらなどは費用面も非常に大きかった(爆)

以上を踏まえて──

生誕祭での製作依頼企画は、来年で一旦終わりにするつもり!

来年の企画はもうあるんすよ。だって来年は25周年だから。節目だから。

来年への繋ぎになる今年が難しかったってわけ……(泣)

来年よりも先は、本当になにか会心のアイデアが出たらやるかもだし、タイミングも誕生日に合わせたりしないと思う。この誕生日に合わせるのがまたプレッシャーになんのよ(笑)

ちなみにケーキは続けていくつもり!!!ケーキは超簡単だし、なによりもう家族が楽しみにするイベントになっちゃってる(笑)

 

余談だが、もともとこの世に無いから作りたいのであって、この世にある物であればそのまま手に入れればいいと思っている。

例えば、琴子自前のどてら。あれなんかは、探せばかなりそっくりなものを見つけられる気がする。もし見つけたら、水無月ネクまで連絡ヨロシクだ!!!

生誕祭に関係なく製作中の物

しばらく前から『水無月琴子補完計画』と銘打った製作?を細々と進行中。

内容はシンプルにしてディープ。ときめきメモリアル2本編に出てくる、水無月琴子のセリフのすべてを収集しようというもの。

これはもうライフワークのつもりで、じっくりと期限を決めずにやっていこうと思う。

その一端をちょっとだけお披露目!

琴子とはあまり行かないであろうジャンク屋でのデート会話

文化祭イベント。カレー作ってもらうとこ。

個人的に気づいたことを赤文字で書いてる。文字送りと同時に印象的な効果音が入っていたり、テキストと発音が違っていたり、初期の攻略本と、ベスト盤準拠であるアーカイブス版との差異だったり……。(作業はアーカイブス版で行っているので)

なかなかに途方もない作業で、やりがいがある(笑)

まだまだ完成にはほど遠いが、現時点ですでにみんなに知ってほしい面白いポイントがたくさん見つかっているので、気長にお待ちいただければ!

さいごに

まずは来年の企画について頑張りたい!もう今すぐ取り掛かっちゃうか、流石にちょっと寝かせるか……何するかはもう決まってるんで☆

あと、このブログは生誕祭の製作報告のためだけではないので、ちゃんとまた自分が面白いと思ったことを記事にしていきたい!!

水無月琴子補完計画を進めているだけでも、ブログのネタになりそうなことが結構出てくるし、それ以外にも色々とあるので、うまく時間を作りたいと思います!

ときメモ2ともう一つ、自分を形作る大切な趣味である”格闘技”に相当熱を上げた1年だったし、これからもそうなりそうなので、やはり時間はうまく作っていきたいところ(大事なことなので2回言いました(笑)

 

水無月琴子の誕生日みんなで祝いましょ!!!

皆さん良いお年を!!!

(毎年生誕祭終わると年越した気分になる水無月ネクでした(笑)